忍者ブログ

どんど鼓学舎

特定非営利活動法人和太鼓教育研究所が主催の和太鼓・打楽器を使った、子どもの発達を支援する療育的プログラム『どんど鼓学舎』の開催日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四條畷校 始まりました!!

5月21日(土)3校めになる四條畷校が無事スタートしました。

こちらのクラスは、四條畷市内にあります、「なわてすみれ園」の園舎をお借りしてという、ありがたい取り組みになっています。園長先生をはじめ、法人関係者の皆様やこの取り組みを支えてくださる方々のお陰で恵まれた環境のもと、始めることができたことに感謝いたします。

はじめての太鼓にワクワクしながら来てくれた〇君とお母さん。そして途中まで来られたけど
ご事情があって残念ながら間に合わなかった・・・お友達もありましたが、
たくさん太鼓が打てて、楽しかったですね。

親子で体操
気持ちのいい掛け声
気持ちいい音でたくさん打つ


次は6月です。

新しいお友達がきっと増えると思います。


楽しみです。

のぐちたいこ



PR

右京 どんど鼓 5月分 元気に終了しました!!

5月14日土曜日。
前日の雨模様から一気に☀登場で 木々の緑と青い空のとても気持ち良い日になりました。

右京どんど鼓は2回めです。K君、元気よく「こんにちわー!」と入ってきてくれました。
おばあちゃん特製emojiのバチ袋も見せてもらいましたよ。かっこいい素敵な袋でした!


和太鼓始まりの言葉もしっかりいうことができ、いよいよ 太鼓。

前回やったことをしっかり覚えていて(1ヶ月ほど経っているんですけどね)
バチの持ち方・立ち方など・・ノグチは びっくりしました。


今日はひとつひとつ大きな音を出してそしてヤー!と声を出して・・というのをノグチと一緒に
かわりばんこに・などたくさん打ちました。


途中で 太鼓を代わってみようということで 通り道でぶつからないようにしかも8拍という
時間が限られている間に・・という条件付きで 連続で打っていくことをやりましたね。

太鼓3つ分 途中で途切れないで一周してくることができました!

k君は「せいこうした。よかった」おばあちゃんは「引っ越しするところ上手にできた」
と振り返り。楽しかったね。次回は7月です。。楽しみです。
のぐち

和太鼓・打楽器を使った子どもの発達を支援する療育的プログラム
『どんど鼓学舎』
ご参加をお待ちしております
大阪府柏原校
大阪府四條畷校
兵庫県明石校
京都市右京校

『どんど鼓学舎』のページ
『和太鼓教育研究所』のトップページ

どんど鼓 明石校 4月1回め始まりました!

本日 4月23日土曜日。
どんど鼓学舎「明石校」。正式にスタートしました!!

幼児クラスと小学生クラスどちらもご入会いただいてでの出発です(嬉しいですねえ)

幼児クラスでは、兄弟一緒でお母さんと楽しみました。太鼓を横にして手のひらでいっぱい叩くことが面白かったね。

はじめてのバチもしっかりもって大きく振れました。
お兄ちゃんは締太鼓の音が気にいって、打ちたい!気持ちを言葉で表情で表してくれました。



小学生クラスはちょっと大勢です。初めて出会うお友達や家族の方、慣れない場所にも関わらず
先生の指示をしっかりきいて、こちらも自分のバチでしっかり打つことができましたね。

保護者の方からの感想では、
・大勢の前で緊張する姿がかんばっている感じがしました。
・先生の指示を聞いて動けていました。楽しんで参加でできていました。
・からだをたくさん動かして楽しめました
・本人の楽しんでいる様子と先生の指示に合わせてたたけていることが感触としていいなあと思いました。

次は 5月ですね。約ひと月後です。楽しみ~~~ のぐち

和太鼓・打楽器を使った子どもの発達を支援する療育的プログラム
『どんど鼓学舎』
ご参加をお待ちしております
大阪府柏原校
大阪府四條畷校
兵庫県明石校
京都市右京校
『どんど鼓学舎』のページ
『和太鼓教育研究所』のトップページ

右京どんど鼓始まりました!

先週土曜日。16日から右京会場での どんど鼓学舎 出発しました。

小学3年生の元気な男子君とお母さんおばあちゃんが一緒に来てくださいました。
前後に大人の方対象の教室があるので太鼓はたくさんあります(嬉)

野口が3つを選んでおいたのですが、

N:どれがいい? と 聞いて 本人で一台ずつ 何度か打って 音を確認(笑)

結果、一番今日の気に入った音☆の太鼓でやることにしました!

N: なんでこれにしたん?

O: うーん、一番好きやったから~~  
※のぐちの予想はぴったり! その太鼓のとき、眉毛が ぴきっと動いたんです(笑)

で、初めての日にも関わらず、たくさん打ちました。(途中 放心状態・・(笑))


和太鼓は、複合的な要素を含んだ動きの繰り返しがたくさんあります。
シンプルだけど、課題がひとつずつ増えていくことをお母さんはちゃんと理解して下さっていて、びっくり(アンケートにちゃんと書かれていました)

最後はお母さんとおばあちゃんの方を向いて、今日のプログラムのミニミニ発表会!
はじめての和太鼓演奏を撮ってもらえました。よかったね。

次回は5月です。お友達誘ってもらえるといいなあって思います。


のぐち


和太鼓・打楽器を使った子どもの発達を支援する療育的プログラム
『どんど鼓学舎』
ご参加をお待ちしております
大阪府柏原校
大阪府四條畷校
兵庫県明石校
京都市右京校

『どんど鼓学舎』のページ
『和太鼓教育研究所』のトップページ

『どんど鼓日記』No1

三寒四温な毎日を過ごしながら、2月3月が過ぎ、昨日は大阪で桜の開花宣言が出ましたね。


昨年12月から体験としてスタートしておりました、
「和太鼓や打楽器を使って子どもたちの育ちを支援する療育的プログラム」”どんど鼓学舎”が、
この春4月より正式に教室が開講します。
と、同時にこちらのブログもスタートすることになりました!!
どうぞ よろしくお願いします!

さて、皆さん、嬉しい情報です。
なんと!明石校では この度3名の小学生のお友達が入会されました!!
やったー!!

どんど鼓学舎は、京都・柏原・四条畷・明石と 4つの会場で定期教室がスタートします。
今がまさにお問い合わせいただくチャンスです。
和太鼓が大好きで ゆっくりじっくりできることが増えていくことを保護者の方と一緒に
喜び合いたい!とお考えの保護者様 一度ご連絡を下さいませ。

電話078-412-2060
メール school@wadaiko-edu.org  
どんど鼓学舎担当 野口まで



このブログでは、楽しいかったことや子どもたちの声・保護者様に聞いた感想などを
のぐちたいこが、少しずつですが、綴っていきます。



まず、第1号は、先生の紹介!!
明石会場でご指導いただいている、いつもニコニコ笑顔が素敵で、優しい口調が魅力な、岸本先生を紹介します。
~岸本先生からのメッセージです~
保育園での勤務を経て、和太鼓教育研究所スタッフとして和太鼓指導を経験し、現在、児童福祉施設に勤務しています。重度知的障がい児の父としても、日々一緒に生活をしていく上で、ゆっくりではありますが、少しずつ子どもの成長を感じながら毎日を過ごしています。今回の「どんど鼓学舎」の開校により、自分の体験や経験が少しでも皆様のお役立てになるように、「和太鼓」という素晴らしい楽器を通して、子どもと共に、新しい発見をしていきたいと思います。
最後は、”どんど鼓学舎”ボランティアスタッフの紹介です。
活動に興味のある方で、会場や楽器の準備・そしてレッスン中は子どもたちの近くで励ましたり見守ったりお手伝いをして下さっている方があります。明石会場もKさんに大変お世話になっています。ありがとうございます!!今後ともよろしくお願いします!

どんど鼓学舎は、子どもたちの育ちを応援してくださる方々の力で成り立っています。


和太鼓・打楽器を使った子どもの発達を支援する療育的プログラム
『どんど鼓学舎』
ご参加をお待ちしております
大阪府柏原校
大阪府四條畷校
兵庫県明石校
京都市右京校
『どんど鼓学舎』のページ
『和太鼓教育研究所』のトップページ
プロフィール
HN:
のぐち たいこ
性別:
非公開
P R
  Copyright 2025 どんど鼓学舎 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]